
丸干しいわしに含まれるDHAが脳細胞を活性化し、カルシウムやビタミンDが骨や歯を丈夫にし、しょうがに含まれる辛味成分ジンゲロンや香り成分ジンギロールが血行を促進すると言われています。日頃不足しがちなカルシウムが補える一品です。

【材料(2人分)】
丸干しいわし(生干し) | 8尾(200g) |
しょうが(薄切り) | 1片 |
(A) | |
・酢 | 50ml |
・水 | 50ml |
(B) | |
・しょうゆ | 50ml |
・酒 | 50ml |
長ねぎ(小口切り) | 適量 |
しょうが(千切り) | 適量 |
【作り方】
①鍋にいわしを並べてしょうがの薄切りとAを加え、強火で煮立ててアクを取り、落としぶたをして煮汁がなくなるまで弱火で煮る。
②①にBを加えて再度落としぶたをし、煮汁が少し残るくらいまで弱火でゆっくりと煮て、器に盛りつけて長ねぎとしょうがの千切りを飾る。
【ワンポイント】
浅い鍋を使うと調理しやすいですよ。