
厚揚げに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和し、玉ねぎに含まれる硫化アリルが血行を良くして血液をサラサラにし、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。

【材料(2人分)】
厚揚げ | 1枚(200g) |
玉ねぎ(薄切りにして水に放す) | 1/4個(50g) |
きゅうり(小口切り) | 1/5本(20g) |
しょうがの薄切り(細切り) | 4枚 |
削り節 | 適量 |
ポン酢しょうゆ | 適量 |
【作り方】
①魚焼きグリルを予熱して厚揚げの両面に焼き色をつけ、横4等分に切る。
②器に①を盛りつけて玉ねぎ、きゅうり、しょうが、削り節をのせ、ポン酢しょうゆをかけていただく。
【ワンポイント】
玉ねぎをたっぷりとのせて、熱々の厚揚げを召し上がってください。