老化防止に「鶏肉の粒マスタード焼き」

LoadingAdd to favorites

なすに含まれるナスニンが活性酸素を除去して細胞の老化を防ぎ、なすやピーマンに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、鶏肉やピーマンに含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌の健康を守ると言われています。粒マスタードとチーズの風味が鶏肉の味を引き立てる一品です。

鶏肉の粒マスタード焼き
2人分の金額約525円 1人分のカロリー約484kcal 所要時間25分

【材料(2人分)】

 鶏もも肉(一口大に切る)300g
 塩、こしょう少々
 小麦粉小1
 サラダ油大1
 (A)
 ・玉ねぎのすりおろし大1
 ・粒マスタード大2
 ・粉チーズ大1
 ・パセリのみじん切り大1
 なす(へたを取り細切り)1本(90g)
 ピーマン(細切り)2個(70g)
 塩少々

【作り方】
①鶏肉に塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
②フライパンにサラダ油を熱して①を皮目から焼き、裏を返して両面を焼き、皮目を上にして合わせたAを大1ずつのせ、ふたをかぶせて蒸し焼きにし、取り出して器に盛りつける。
③②のフライパンをさっとふき、なすとピーマンを焼いて塩をふり、②に添える。

【ワンポイント】
粒マスタードの量はお好みで加減してください。

Print Friendly, PDF & Email