
豚肉に含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促して疲労を回復し、にんにくに含まれるアリシンがビタミンB1の吸収を高めて血行を良くし、レタスに含まれる食物繊維が肌の大敵の便秘を予防・改善すると言われています。サラダの定番レタスを炒めた中華風の一品です。

【材料(2人分)】
豚バラ薄切り肉(食べやすい大きさに切る) | 100g |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大1 |
にんにくのみじん切り | 大1 |
レタス(手でちぎる) | 大2枚(50g) |
【作り方】
①豚肉に塩、こしょうをふる。
②フライパンにサラダ油を熱してにんにくを炒め、香りが立ったら①を炒め、色が変わったらレタスを加えてさっと炒める。
【ワンポイント】
レタスは外側の葉を使うと良いですよ。あまり炒めすぎず、歯ごたえが残るくらいに炒めましょう。