
サーモンに含まれるDHAが脳細胞を活性化し、ビタミンAが肌荒れや風邪を予防し、サーモンに含まれるEPAやアボカドに含まれる不飽和脂肪酸が血液をサラサラにし、アボカドに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。アボカドとサーモンの相性が良い和の一品です。

【材料(2人分)】
アボカド(種を取り皮をむき1cm角に切る) | 1個(230g) |
レモン汁 | 小1 |
サーモン(刺身用) | 2さく(100g) |
塩 | 少々 |
サラダ油 | 少々 |
(A) | |
・しょうゆ | 大1 |
・練りわさび | 小1 |
【作り方】
①アボカドにレモン汁をかけ、サーモンに塩をふる。
②魚焼きグリルの網にサラダ油を塗って予熱し、①のサーモンを焼いて粗くほぐす。
③①のアボカドと②を合わせたAでさっくりとあえる。
【ワンポイント】
サーモンは刺身用ですので、焼き色がついたらOKです。