
クリームチーズに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、ビタミンA・B2が肌荒れを予防し、パイナップルに含まれるクエン酸が疲労を回復し、食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。パイナップルとクリームチーズの相性が良いサンドイッチです。

【材料(2人分)】
クリームチーズ(室温に戻す) | 100g |
砂糖 | 大1 |
缶詰の汁 | 大1 |
食パン(サンドイッチ用) | 8枚 |
パイナップル(缶詰)(汁気を切って3等分に切る) | 4枚(120g) |
いちご(あれば) | 適量 |
【作り方】
①ボウルにクリームチーズと砂糖を入れて練り合わせ、缶詰の汁を加えて混ぜる。
②食パンに①を塗り、パイナップルを並べて食パンを重ね、しばらく落ち着かせる。
③②を食べやすい大きさに切って皿に盛りつけ、あればいちごを添える。
【ワンポイント】
クリームチーズはやわらかくなってから食パンに塗ってください。