血液サラサラ「りんごの赤ワインコンポート」

LoadingAdd to favorites

赤ワインに含まれるポリフェノールが血液をサラサラにして動脈硬化を予防し、りんごに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、りんごやレモンに含まれるクエン酸が疲労を回復すると言われています。煮りんごを使ったパフェ風スイーツです。

りんごの赤ワインコンポート
2人分の金額約210円 1人分のカロリー約269kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 りんご1個(250g)
 (A)
 ・砂糖50g
 ・水300ml
 ・赤ワイン大3
 ・レモン汁大1
 バニラアイスクリーム1カップ(130ml)
 ミントの葉(あれば)適量

【作り方】
①りんごは8等分のくし型に切って皮と芯を取りのぞき、皮は取っておく。
②鍋に合わせたAと①のりんごと皮を入れて熱し、沸騰したら弱火にして落としぶたをし、りんごに竹串が通るまで5〜10分くらい煮て、そのまま冷まして味を含ませ、皮を取りのぞく。
③器にアイスクリームを盛りつけて②をのせ、②の皮とあればミントの葉を飾る。

【ワンポイント】
冷たくするとよりおいしく召し上がれますよ。皮も一緒に煮て、りんごに色がつくようにしました。

Print Friendly, PDF & Email