
かにに含まれるタウリンが肝臓を丈夫にし、牛乳に含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にし、牛乳や卵に含まれるビタミンA・B2が皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れや風邪を予防すると言われています。口当たりなめらかな一品です。

【材料(2人分)】
卵 | 2個 |
牛乳 | 200ml |
塩 | 少々 |
水 | 200ml |
和風だしの素 | 小1/2 |
生しいたけ(軸を取り薄切り) | 2個(30g) |
かに(缶詰) | 小1缶(55g) |
(A) | |
・しょうゆ | 小1 |
・みりん | 小1 |
片栗粉(水大1で溶く) | 小1 |
みつ葉(ざく切り) | 4本 |
【作り方】
①ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えて混ぜ、塩を加えて大鉢に流し入れる。
②蒸し器をあたため、沸騰したら①を入れて中火で10分くらい蒸す。
③鍋に水200mlと和風だしの素を入れ、しいたけとかにを汁ごと加えて煮立たせ、Aで味をととのえる。
④③に水溶き片栗粉でとろみをつけ、②にかけてみつ葉を散らす。
【ワンポイント】
だしに牛乳が加わり、コクが増しておいしいですよ。