
大根に含まれるジアスターゼが消化を助け、食物繊維が便秘を予防・改善し、生ハムに含まれるビタミンB1やレモンに含まれる酸味のもとクエン酸が疲労を回復すると言われています。低カロリーであっさり風味の、胃腸に優しい一品です。

【材料(2人分)】
大根(5mm幅の細切り) | 1/5本(200g) |
塩 | 小1/2 |
生ハム(2〜3等分に切る) | 3枚(24g) |
レモン汁 | 大1 |
こしょう | 適量 |
レモン(薄切りにし4等分に切る) | 1/4個(20g) |
【作り方】
①大根は塩でもみ、しばらくおいてさっと水洗いする。
②①と生ハムをあえ、レモン汁とこしょうをふり、器に盛りつけてレモンを飾る。
【ワンポイント】
大根はあまりきつくもまず、歯ごたえを残しましょう。レモン汁とこしょうは食べる直前にふってください。