
紅茶のタンニンに含まれるフラボノイドが抵抗力を高めて風邪を予防し、カフェインが大脳を刺激して集中力を高め、寒天に含まれる食物繊維が便秘を予防・改善すると言われています。紅茶を使った、低カロリーのシンプルなデザートです。

【材料(4個分)】
(A) | |
・水 | 400ml |
・紅茶のティーバッグ | 1袋 |
水 | 100ml |
粉寒天 | 2g |
グラニュー糖 | 50g |
レモンの薄切り(4等分に切る) | 1枚 |
ミントの葉(あれば) | 適量 |
【作り方】
①鍋にAを沸かして紅茶を煮出す。
②別の鍋に水100mlと粉寒天を入れて火にかけ、かき混ぜながら煮溶かして1分半くらい沸騰させ、グラニュー糖と①を加えてよく混ぜる。
③②をカップに流し入れ、粗熱を取って冷やし固め、レモンの薄切りとあればミントの葉を飾る。
【ワンポイント】
紅茶はお好みのティーバッグを使ってください。ティーバッグがない場合は、茶葉をこしてから①に加えてください。