きのこと卵の中華スープ

LoadingAdd to favorites

卵に含まれるビタミンA・B2が皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防し、エリンギやしめじに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善し、長ねぎに含まれる硫化アリルが血行を良くしてくれると言われています。栄養豊富な卵と食物繊維たっぷりのきのこを使った低カロリーのスープです。

きのこと卵の中華スープ
2人分の金額約158円 1人分のカロリー約66kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 ごま油小1
 エリンギ(長さを半分にして縦にさく)1/2パック(50g)
 しめじ(白)(石づきを取り小房に分ける)1/2パック(50g)
 (A)
 ・水600ml
 ・塩小1/4
 ・中華スープの素小1
 片栗粉(水大1で溶く)小1
 卵(溶きほぐす)1個
 長ねぎ(小口切り)1/4本(25g)

【作り方】
①鍋にごま油を熱してエリンギとしめじを炒める。
②①にAを加えて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
③②に溶き卵を流し入れ、長ねぎを散らす。

【ワンポイント】
水溶き片栗粉でとろみをつけてから溶き卵を加えるとふんわりとなります。ごま油の代わりにサラダ油を使っても良いですよ。

Print Friendly, PDF & Email