
にんじんやピーマンに含まれるビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にして肌荒れを予防し、えのきだけやにんじん、ピーマンに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。低カロリーであっさりとした一品です。

【材料(2人分)】
えのきだけ(石づきを取り長さを2等分にする) | 1パック(100g) |
にんじん(皮をむき細切り) | 小1/2本(50g) |
ピーマン(細切り) | 1個(35g) |
(A) | |
・酒 | 大1 |
・塩 | 1つまみ |
(B) | |
・酢 | 大4 |
・砂糖 | 大1 |
・塩 | 小1/2 |
【作り方】
①耐熱皿にえのきとにんじん、ピーマンをのせてAをふり、ラップをかぶせてレンジ強で1分くらい加熱する。
②①の水気を切り、熱いうちに合わせたBであえる。
【ワンポイント】
お弁当のおかずにもどうぞ。