血液サラサラ「焼きさばの練りみそがけ」

LoadingAdd to favorites

さばに含まれるEPAが血液をサラサラにして動脈硬化を予防し、DHAが脳細胞を活性化させ記憶能力を高めてくれると言われています。練りみそとさばの組み合わせが食欲をそそる一品です。

焼きさばの練りみそがけ
2人分の金額約365円 1人分のカロリー約223kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 さば2切れ(160g)
 塩少々
 サラダ油少々
 (A)
 ・みそ大2
 ・酒大1
 ・砂糖大1
 青じそ2枚

【作り方】
①さばは塩をさっとふっておく。
②魚焼きグリルの網にサラダ油を塗って予熱し、①をこんがりと焼く。
③小さめの耐熱ボウルにAを入れて混ぜ、ラップをかぶせずにレンジ強で1分くらい加熱し、取り出してよく混ぜ合わせ、練りみそを作る。
④皿に青じそを敷き、②をのせて③をたっぷりとかける。

【ワンポイント】
さばのみそ煮より簡単でしょ。

Print Friendly, PDF & Email