骨や歯を丈夫に「納豆入り和風ミートローフ」

LoadingAdd to favorites

納豆に含まれる大豆イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和し、カルシウムが骨や歯を丈夫にし、鶏肉に含まれるビタミンAとB2が肌荒れを予防してくれると言われています。納豆と鶏ひき肉の組み合わせがおいしい和風の一品です。

納豆入り和風ミートローフ
2人分の金額約210円 1人分のカロリー約159kcal 所要時間25分

【材料(2人分)】

 鶏ひき肉100g
 (A)
 ・みそ小1
 ・しょうゆ小1
 ・しょうがのしぼり汁小1
 ・片栗粉大1
 焼きのり1/2枚
 納豆(添付のたれを入れてよく混ぜる)1パック(50g)

【作り方】
①ひき肉をボウルに入れ、Aを加えてよく練る。
②ラップの上に焼きのりを横におき、①をのばしながら敷きつめる。
③②の手前に納豆をのせてくるくると巻き、ラップでしっかりと包み、両端をキャンディー状にしめ、レンジ強で2〜3分くらい加熱する。
④冷めたらラップの上から食べやすい大きさに切り、ラップをはずす。

【ワンポイント】
ラップに包んだままでしばらく置いてから切るときれいに切れます。

Print Friendly, PDF & Email