
鮭に含まれるEPAが血液をサラサラにし、DHAが脳細胞を活性化させ、エリンギに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。レモンの風味がさわやかなスープパスタです。

【材料(4人分)】
生鮭 | 大2切れ(200g) |
塩、こしょう | 少々 |
レモン汁 | 大2 |
スパゲティ(ゆで時間9分のもの) | 100g |
玉ねぎ(薄切り) | 1/2個(100g) |
エリンギ(長さを2等分にして手で縦にさく) | 1パック(100g) |
熱湯 | 1000ml |
オリーブオイル | 大1 |
シチューの素(顆粒) | 1カップ(約76g) |
(A) | |
・塩、こしょう | 少々 |
・レモン汁 | 大1 |
ドライパセリ | 少々 |
【作り方】
①鮭は軽く塩、こしょうをふり、レモン汁をかけて、一口大にそぎ切りにする。
②耐熱ボウルに半分に折ったスパゲティと玉ねぎとエリンギと①を入れ、熱湯1000mlを注いでオリーブオイルを加え、ラップをかぶせてレンジ強で10分くらい加熱する。
③②をレンジから取り出し、シチューの素をふり入れてよく混ぜ、Aで味をととのえ、パセリをふる。
【ワンポイント】
クリームスープにレモンは意外な組み合わせですが、とてもさっぱりしておいしいです。パスタもレンジでできるんですよ。