疲労回復に「豚肉と大根のピリ辛煮」

LoadingAdd to favorites

豚肉に含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促し疲労を回復させ、しょうがに含まれる香り成分ジンギロールや辛味成分ジンゲロンが血行を促進して体を温め、豆板醤の辛味成分カプサイシンが脂肪を燃焼してくれると言われています。ピリ辛風味でご飯がすすむ一品です。

豚肉と大根のピリ辛煮
2人分の金額約210円 1人分のカロリー約223kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 ごま油大1
 豆板醤小1
 しょうが(千切り)薄切り2〜3枚分
 豚こま切れ肉(ひと口大に切る)100g
 大根(皮をむき乱切り)13cmくらい(400g)
 水200ml
 (A)
 ・酒大1
 ・砂糖大1
 ・しょうゆ大2
 ピーマン(種を取り細切り)1個(35g)

【作り方】
①フライパンにごま油を熱し、豆板醤としょうがを炒め、香りが立ったら豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら大根を加えて炒め合わせる。
②①に水200mlを加えて沸かし、Aを加えて大根がやわらかくなるまで煮て、最後にピーマンを散らす。

Print Friendly, PDF & Email