疲労回復に「たことゆで大豆の韓国風あえ」

LoadingAdd to favorites

たこに含まれるタウリンが肝臓の働きを高め、大豆に含まれるビタミンB1が疲労を回復させ、イソフラボンが更年期の不快な症状を緩和してくれると言われています。ピリ辛風味の一品です。

たことゆで大豆の韓国風あえ
2人分の金額約315円 1人分のカロリー約233kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 (A)
 ・コチュジャン小1/2
 ・しょうゆ小1
 ・マヨネーズ大2
 ・塩少々
 ゆでだこの足100g
 セロリ1/2本(50g)
 ちくわ2本(60g)
 大豆水煮1/2カップ(75g)
 かいわれ(根を取る)1/2パック(25g)

【作り方】
①ボウルにAを合わせる。
②たこの足は食べやすい長さに切る。
③セロリは皮をむき細切りに、ちくわは長さを2等分にして縦に2等分にする。
④②と③と大豆を①であえ、かいわれ菜を加えてさっと混ぜる。

【ワンポイント】
コチュジャンの量はお好みで加減してください。

Print Friendly, PDF & Email