
卵に含まれるビタミンA、E、B2が肌の健康を守り、レシチンが脳細胞を活性化させ、レモンに含まれるクエン酸が疲れを癒してくれると言われています。レモンの香りと風味が爽やかなパウンドケーキです。

【材料(パウンドケーキ型1本分)】
薄力粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 小1/2 |
バター(室温に戻す) | 80g |
砂糖 | 80g |
卵(溶きほぐす) | 2個 |
レモン(汁をしぼり、皮はすりおろす) | 1/2個 |
粉砂糖 | 適量 |
【作り方】
①薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
②パウンドケーキ型にバター(分量外)を手で塗る。
③ボウルにバターを入れてホイッパーで混ぜ、やわらかくなったら砂糖を少しずつ加えてさらに混ぜ、白っぽくなったら溶き卵を少しずつ加えて混ぜ合わせる。
④③に①を加えてさっくりと混ぜ、レモン汁とレモンの皮を加えてさらに混ぜ、②の型に流し入れる。
⑤オーブンを160℃に予熱して④を入れ、竹串を刺して生地がついてこなくなるまで40分くらい焼く。
⑥⑤が冷めたら型からはずし、粉砂糖をふる。
【ワンポイント】
レモンの皮は白いところまでおろすと苦くなりますので気を付けてください。