若さはつらつ「甘えびとアボカドのサラダ」

LoadingAdd to favorites

アボカドに含まれる不飽和脂肪酸が動脈硬化を予防してくれ、ビタミンEが細胞の老化を防いでくれ、アボカドとセロリに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。甘えびとアボカドの相性がとてもよい一品です。

甘えびとアボカドのサラダ
2人分の金額約420円 1人分のカロリー約234kcal 所要時間20分

【材料(2人分)】

 アボカド1個(230g)
 レモン汁少々
 セロリ(筋を取り5mm角に切る)1/2本(50g)
 甘えび(刺身用)10尾(むいて40g)
 (A)
 ・レモン汁大1
 ・しょうゆ大1
 ・オリーブオイル大2
 ・塩、黒こしょう少々
 リーフレタス(手でちぎる)1枚(20g)

【作り方】
①アボカドは半分に切って種を取り皮をむいて1cm角に切り、レモン汁をかける。
②セロリと①と甘えびを合わせたAであえる。
③器にリーフレタスを敷き、②を盛りつける。

【ワンポイント】
刺身用以外のえびを使うときはゆでてください。

Print Friendly, PDF & Email