
ベーコンに含まれるビタミンB1が糖質の代謝を促し疲労を回復させてくれ、じゃがいものビタミンCとにんじんのβ-カロテンが肌荒れを予防しお肌を美しく保たせてくれると言われています。キムチの辛味が効いた具だくさんの食べるスープです。
-1024x683.jpg)
【材料(4杯分)】
サラダ油 | 大1 |
玉ねぎ(薄切り) | 大1/2個(150g) |
薄切りベーコン(1cm幅に切る) | 50g |
じゃがいも(2cm角に切る) | 大1個(200g) |
にんじん(1cm角に切る) | 大1/4本(50g) |
水 | 600ml |
中華スープの素 | 小1 |
塩 | 小1/2 |
こしょう | 少々 |
キムチ | 100g |
【作り方】
①鍋にサラダ油を熱して玉ねぎとベーコンを炒めてしんなりとしたら、じゃがいもとにんじんも加えて炒め合わせる。
②①に水600mlと中華スープの素を入れて沸かし、塩、こしょうで味をととのえ、最後にキムチを汁ごと加えてさっと煮込む。
【ワンポイント】
野菜がたっぷり入っているので腹持ちがします。