
ひじきに含まれるカルシウムが骨や歯を丈夫にして、鉄分が貧血を予防し、れんこん・ひじき・にんじんに含まれる食物繊維が便秘を予防・改善してくれると言われています。ミネラル豊富なひじきとれんこんの相性がバッチリの根菜サラダです。

【材料(2人分)】
れんこん | 1節(200g) |
にんじん | 小1/2本(50g) |
酢 | 大1 |
ひじき | 大2(戻して30g) |
(A) | |
・酢 | 大3 |
・砂糖 | 大1 |
・塩 | 1つまみ |
白すりごま | 大2 |
【作り方】
①れんこんは皮をむき、縦半分にして薄切りにする。にんじんは皮をむき拍子切りにする。
②鍋に湯を沸かし、酢を入れて、①をゆでて、最後にひじきも入れて戻し水気を切る。
③②の熱いうちにAとあえ、白すりごまを加えて、さっくりと混ぜる。
【ワンポイント】
ひじきは水で戻すより、さっとゆでる方がふっくらと戻ります。