お腹すっきり「食用菊と味付け昆布のおひたし」

LoadingAdd to favorites

食用菊の香り成分が食欲を高め、胃腸の働きを活発にしてくれ、昆布に含まれる食物繊維とともにお肌の大敵便秘を予防・改善してくれ、昆布に含まれるヨウ素が新陳代謝を高めてくれると言われています。食用菊のほろ苦さと香りを楽しむことのできる一品です。

食用菊と味付け昆布のおひたし
2人分の金額約263円 1人分のカロリー約47kcal 所要時間15分

【材料(2人分)】

 食用菊200g
 酢少々
 昆布の佃煮大2
 (A)
 ・めんつゆ(3倍濃縮)大1
 ・水大1
 白ごま少々

【作り方】
①食用菊は花びらを手でむしり、酢を入れた湯でさっとゆで、冷水に取り、水気をしっかりと切る。
②昆布の佃煮と①を合わせ、Aで味をととのえ、器に盛り白ごまをかける。

【ワンポイント】
食用菊というと黄菊が多いですが、今回はもって菊というピンクの菊を使いました。

Print Friendly, PDF & Email