
じゃがいもに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく、胃粘膜を守ったり、お肌を美しく保たせてくれると言われています。玉ねぎの硫化アリルがハムに含まれるビタミンB1の働きを助け疲れも癒してくれる一品です。

【材料(2人分)】
じゃがいも(拍子切り) | 2個(300g) |
サラダ油 | 大1 |
玉ねぎ(薄切り) | 1個(200g) |
(A) | |
・粒マスタード | 大1〜2 |
・鶏がらスープの素 | 小1 |
・水 | 大2 |
塩、黒こしょう | 少々 |
ハム(1cm幅に切る) | 4枚(80g) |
ピーマン(5mm幅に切る) | 1個(30g) |
【作り方】
①鍋に湯を沸かし、じゃがいもをくずれないくらいの固さにゆでる。
②フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしたら①を合わせて炒め、Aを入れてさっと炒め、塩、黒こしょうで味をととのえる。
③②にハムとピーマンを入れて炒め合わせる。
【ワンポイント】
あり合わせの野菜でできます。粒マスタードの分量はお好みで加減してください。