
もやしに含まれるアスパラギン酸が疲れを癒し、食物繊維が便秘を予防・改善してく
れ、人参やピーマンに含まれるβ-カロテンが体内でビタミンAに変わり肌荒れを予
防してくれると言われています。 牛そぼろがサラダにぴったりの一品です。

【材料(4人分)】
牛ひき肉 | 200g |
(A) | |
・しょうゆ | 大2 |
・酒 | 大1 |
・みりん | 大1 |
・砂糖 | 大1 |
もやし | 1袋(250g) |
ピーマン (千切り) | 2個 |
にんじん (千切り) | 50g |
(B) | |
・酢 | 大1 |
・しょうゆ | 大1 |
・ごま油 | 少1 |
【作り方】
① <牛そぼろ> 小鍋にAを入れて沸し、 牛ひき肉を入れて、菜箸で混ぜながら炒り付け、汁がなくなるまで煮る。
②鍋に湯を沸し、にんじん・もやしをゆで、ゆで上がりにピーマンを入れて、ざるに上げて、水気を切り、Bで下味をつける。
③②と牛そぼろ大3~4くらいを和える。
【ワンポイント】
残ったそぼろはお弁当などにお使い下さい。