体いきいき「長いもと豚バラ肉のソテー」

LoadingAdd to favorites

豚肉に含まれるビタミンB1と梅干に含まれるクエン酸が疲れた体を癒してくれ、長いもに含まれる粘り成分ムチンがたんぱく質の消化を助けて体を元気にしてくれると言われています。梅干の酸味が食欲をそそる一品です。

2人分の金額約242円 1人分のカロリー約354kcal 所要時間25分

【材料(2人分)】

 長いも10cm(200g)
 酢(酢水用)少々
 梅干(種を取って果肉を細かくたたく)2個
 (A)
 ・しょうゆ大1
 ・削り節1パック(3g)
 豚バラ肉100g(6枚)
 塩、黒こしょう少々
 サラダ油大1
 パセリ適量
 ミニトマト2個

【作り方】
①長いもの皮をむき、1cmくらいの厚さで6切れに切り、酢水につける。
②梅干の果肉とAを合わせる。
③①の水気を切り、②を上に塗り、豚バラ肉で巻いて塩、黒こしょうをふり、フライパンにサラダ油を熱し、両面を焼く。
④皿に盛ってパセリ、ミニトマトを添える。

【ワンポイント】
長いもは生でも食べられるのでお肉に火が通ればOKです。

Print Friendly, PDF & Email