お腹すっきり「根菜のみそクリームシチュー」

LoadingAdd to favorites

ごぼう・れんこん・にんじん・ゆり根に含まれる食物繊維がお肌の大敵便秘を予防・改善してくれると言われています。牛乳とみその相性がバッチリな和風のクリームシチューは寒い冬の日にぴったりの一品です。

根菜のみそクリームシチュー
2人分の金額約525円 1人分のカロリー約349kcal 所要時間40分

【材料(2人分)】

 ごぼう1/4本(50g)
 れんこん(皮をむき乱切り)100g
 酢(酢水用)少々
 ゆり根50g
 サラダ油小1
 豚バラ肉(ひと口大に切る)50g
 にんじん(皮をむき乱切り)1/2本(50g)
 玉ねぎ(くし形に切る)1/2個(100g)
 (A)
 ・水200cc
 ・鶏がらスープ小1
 ・牛乳200cc
 ・みそ大2
 生しいたけ(軸を取って4つ切り)2枚(15g×2)
 塩、こしょう少々
 片栗粉(水大1で溶く)小1

【作り方】
①ごぼうはたわしなどで皮を取り乱切りにし、れんこんと酢水に放つ。
②ゆり根は弁を一枚ずつ取り、黒いところを包丁で取りのぞく。
③小鍋にサラダ油を熱し、豚バラ肉を炒め、サラダ油がまわったらゆり根としいたけ以外を炒め、Aを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。
④野菜がやわらかくなったらゆり根としいたけを入れ、塩、こしょうで味をととのえ、水溶き片栗粉を加える。

【ワンポイント】
冬ならではの野菜たっぷりのシチュー。みそと牛乳も相性ばっちりですよ。ゆり根は照明の光でも変色するので暗所においてください。ゆり根が手に入らなければ入れなくても大丈夫です。

Print Friendly, PDF & Email