
大根に含まれる食物繊維がお肌の大敵便秘を予防・改善し、赤唐辛子に含まれる辛味成分カプサイシンが脂肪を燃焼してくれると言われています。牛肉のエキスをたっぷり含んだ大根とごまの風味が食欲をそそる韓国風の一品です。

【材料(2人分)】
牛肩バラ肉 | 100g |
塩、こしょう | 少々 |
ごま油 | 大1 |
赤唐辛子(種を取り輪切り) | 1本 |
大根(厚さ2cmに切り、ゆでる) | 12cm(300g) |
水 | 200cc |
(A) | |
・しょうゆ | 大2 |
・にんにくみじん切り | 大1/2 |
・長ねぎみじん切り | 大1 |
・こしょう | 少々 |
・砂糖 | 大1 |
半すりごま | 大3 |
大根の葉(小口切り) | 少々 |
【作り方】
①牛肉に塩、こしょうをふり、手でもみ込む。
②鍋にごま油を熱して赤唐辛子を炒め、香りがたったら①を炒め、牛肉の色が変わったら大根も加えて、炒め合わせる。
③②に水とAを入れてコトコトと煮て、汁気がなくなったら半すりごまをまぶし、大根の葉も加えてさっと煮る。
【ワンポイント】
お酒やビールのおつまみにも最適な一品です。