
いんげんに含まれるβ-カロテンが活性酸素を除去し、アスパラギン酸とビタミンB1が疲れた体を癒してくれ、ビタミンB2が細胞の再生を促しお肌の健康を守ってくれると言われています。鶏肉のビタミンAが皮膚や粘膜を丈夫にし、目の疲れも癒してくれる一品です。

【材料(2人分)】
鶏むね肉 | 50g |
(A) | |
・塩 | 少々 |
・酒 | 小1 |
・片栗粉 | 小1 |
サラダ油 | 大1 |
しょうが(みじん切り) | 小1 |
いんげん(筋を取り斜め切り) | 100g |
(B) | |
・中華スープの素 | 小1/2 |
・塩 | 小1/4 |
・こしょう | 少々 |
・水 | 50cc |
【作り方】
①鶏むね肉を削ぎ切りにし、Aで下味をつける。
②フライパンにサラダ油を熱し、しょうがを炒めて香りがたったら①を加えて炒め、いったん取り出しておく。
③②のフライパンにいんげんを加えて炒め、Bを加えていんげんがやわらかくなったら、②の鶏肉を戻し、さっと合わせる。
【ワンポイント】
いんげんの代わりにスナップエンドウや、きぬさやを使ってもOKです。