Add to favorites
いかに含まれるタウリンがコレステロールを下げ動脈硬化を予防し、肝機能も強化してくれると言われています。エリンギに含まれるβ−グルカンが免疫力を高め食物繊維が便秘も改善してくれる効果も期待できる一品です。
【材料(2人分)】
いか | 小1匹(200g) |
エリンギ | 1本 |
サラダ油 | 大1/2 |
しょうゆ | 少々 |
【作り方】
①いかの内臓を取り除き、胴と足をゆでる。胴にエリンギと足を詰める。
②フライパンにサラダ油を熱して①を焼く。
③食べやすい大きさに切って皿に盛り、食べる時にしょうゆをかける。
【ワンポイント】
いかをゆでるのがコツです。エリンギが入るいかを選んでくださいね。