美肌効果「れんこんの甘酢漬け」

LoadingAdd to favorites

れんこんのビタミンCはデンプン質にガードされ熱が加わっても損失が少なく肌のハリを保ったりシミ・ソバカスを防ぐ効果があると言われています。れんこんのネバネバ成分ムチンが胃の粘膜を保護してくれる効果も期待できるシャキシャキ食感の一品です。

れんこんの甘酢漬け
2人分の金額約126円 1人分のカロリー約144kcal 所要時間20分

【材 料(2人分)】

 れんこん150g
 サラダ油大1
 赤唐辛子(種を取って輪切り)1本
 (A)
 ・酢大1
 ・しょうゆ大1
 ・砂糖大1/2
 ・ごま油小1

作り方】
①れんこんを厚さ3mmくらいの輪切りにして水に放す。
②小鍋にサラダ油を熱して赤唐辛子を入れ、少し黒ずんできたら火を止め、Aを加えて混ぜ合わせる。
③れんこんを水から出し、新しい水を加えてゆで、水を切ってあついうちに②に漬け込む。

ワンポイント】
おなじみの酢バスですがごま油を入れて中華風にしました。

Print Friendly, PDF & Email