
エリンギに含まれるトレハロースが骨粗鬆症を予防し、食物繊維が便秘を改善すると言われています。梅干のクエン酸には胃腸の調子を整えタンパク質の消化を助ける働きがあります。豚肉のビタミンB1と梅干のクエン酸が疲労を回復させてくれる一品です。

【材料(2人分)】
エリンギ | 2本(100g) |
豚ロース薄切り肉 | 150g |
焼きのり(豚肉の幅に切る) | 1/2枚 |
塩、こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大1 |
(A) | |
・梅干(種をのぞいて細かくたたく) | 2個 |
・しょうゆ | 大1 |
・砂糖 | 大1 |
トマト、パセリ、レモン | 適量 |
【作り方】
①エリンギを豚肉の幅に切って焼きのりと豚肉を巻きつけ、塩、こしょうをふり、フライパンにサラダ油を熱して両面を焼く。
②①を皿に盛り、混ぜ合わせておいたAをかけ、トマト、パセリ、レモンを添える。
【ワンポイント】
エリンギの形をそのまま生かしたフライです。