
えびのタウリンが胆汁酸の分泌を促し、肝機能を強化。えびの赤色素アスタキサンチンとかぼちゃのビタミンA・C・Eががんを予防。かぼちゃのビタミンAが皮膚や粘膜の抵抗力をアップ。ヨーグルト風味のソースが揚げ物をさっぱりさせてくれる一品。

【材料(2人分)】
えび(ブラックタイガー)(背綿をとって腹の方に切り込みを入れ、まっすぐにする) | 6尾 |
春巻きの皮(小)(半分に切る) | 3枚 |
小麦粉(水小1/2でとく) | 小1 |
ピーマン(種を取り4等分に切る) | 1個 |
かぼちゃ(くし型に切る) | 70g |
揚げ油 | 適量 |
<ソース> | |
プレーンヨーグルト | 大2 |
マヨネーズ | 大1 |
塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①春巻きの皮でえびをきっちり巻き、小麦粉ののりでとめる。
②揚げ油を熱してピーマンとかぼちゃを素揚げし、続いて①も揚げる。
③ソースの材料を混ぜて皿に盛った②に添える。
【ワンポイント】
天ぷらのかわりに春巻きの皮を使いました。カリカリしておいしいですよ。
ヨーグルトとマヨネーズのソースもいけます。