滋養強壮に「煮込みバーグ パスタ添え」

LoadingAdd to favorites

合い挽き肉の鉄分が貧血を予防し、亜鉛が味覚障害も予防。ビタミンB群が三大栄養素の代謝を助け滋養強壮に効果。玉ねぎの硫化アリルがコレステロールを低下させ動脈硬化を予防。1皿にパスタも添えられ栄養もボリューム満点の一品。

煮込みバーグ パスタ添え
2人分の金額約368円 1人分のカロリー約592kcal 所要時間30分

【材料(2人分×2)】

 パン粉大3
 牛乳50cc
 玉ねぎ(みじん切り)1/4個(50g)
 合びき肉200g
 卵(溶いておく)1/2個
 (A)
 ・塩小1/2
 ・ナツメグ、こしょう少々
 サラダ油小1
 スパゲティ100g
 パセリ(みじん切り)少々
 <トマトソース>
 サラダ油小2
 ・玉ねぎ(みじん切り)1/4個(50g)
 ・にんにく(みじん切り)、小麦粉各小1
 (B)
 ・ケチャップ大3
 ・ウスターソース大1/2
 ・しょうゆ大1
 ・砂糖小1
 ・水1カップ
 ・塩、こしょう少々

【作り方】
①パン粉に牛乳をかけておく。
②ボウルに玉ねぎみじん切りと合い挽き肉と卵、①とAを加えよく練り、4等分し小判型に丸める。
③フライパンにサラダ油小1を入れ②のハンバーグを焼き取り出しておく。
④【トマトソースを作る。】
フライパンにサラダ油小2を入れて玉ねぎ・ニンニクを炒め、更に小麦粉を入れてさっと炒め、Bを加え③をフライパンに戻し煮込む。
⑤パスタを茹でて、④の残りのソースでからめて皿に盛り、ハンバーグをのせ、パセリを飾る。

【ワンアポイント】
ハンバーグとパスタが一緒に食べられます。

Print Friendly, PDF & Email