
大豆のイソフラボンが更年期の不快な症状を緩和、骨粗鬆症も予防。サポニンが動脈硬化や高血圧を予防。レシチンが脳細胞を活性化。女性に嬉しいパワーいっぱいの大豆を使った炊き込みご飯。

【材料(2合分)】
米 | 2カップ |
(A) | |
・にんじん(千切り) | 30g |
・ちりめんじゃこ(さっとお湯を通す) | 20g |
・大豆水煮(缶詰) | 1缶(120g) |
・塩 | 小1/2 |
・しょうゆ | 大1 |
・酒 | 大1 |
【作り方】
①炊飯器にといだお米を入れ、普通に水加減をする。Aの材料を加え普通に炊く。
②炊き上がったら混ぜ、器に盛る。
【ワンポイント】
節分の日には大豆をまくだけでなく、たっぷり食べたいですね。