
かぶの辛味成分イソチオシアナート、インドールなどががんを予防。食物繊維が便秘を予防・改善。味噌の乳酸菌が腸を整え、イソフラボンとビタミンEが老化も予防。かぶに火をとおすことで甘味が増し薄味でも頂けるヘルシーな一品。

【材料(2人分)】
かぶ(葉を落とし十字の隠し包丁) | 小2個(1個80g) |
だし | 2カップ |
小揚げ(湯をかけ油抜きして短冊に切る) | 1枚 |
みそ | 大1・1/2 |
からし | 少々 |
【作り方】
①かぶはラップをしてレンジ強で2分位加熱し柔らかくする。
②だし汁を温め、小揚げを入れみそを溶かす。
③おわんに①のかぶを入れ、②の汁をはり辛子を添える。
【ワンポイント】
かぶが丸ごと入ったみそ汁。
かぶってこんなに美味しいのって思いますよ。