
牛肉の吸収率の良いヘム鉄が貧血を予防・改善。玉ねぎの硫化アリルが血液をサラサラにし動脈硬化も予防。カイワレのカロテンやビタミンCが風邪や肌荒れも予防。カイワレのアリルマスタードオイルが胃液の分泌を促す効果も期待できる一品。

【材料(2人分)】
牛肉(しゃぶしゃぶ用) | 100g |
ごま油 | 大1 |
酒 | 大1 |
かいわれ(根を切り落とす) | 1/2パック |
玉ねぎ(薄切りにし水にさらす) | 1/4個(50g) |
ポン酢 | 適量 |
レモン | 適量 |
【作り方】
①鍋にお湯を沸かし酒を入れて牛肉をさっと湯に通し水気を切ってボウルに入れ熱いうちにゴマ油をまぶし冷ます。
②牛肉が冷めたら広げて、水を切ったカイワレと玉ねぎをのせてぐるっと巻く。
③皿に並べポン酢とレモンを添える。
【ワンポイント】
さっぱりと牛肉が食べられます。