栄養満点「牛肉のすき焼き風煮物」

LoadingAdd to favorites

牛肉の良質のたんぱく質と鉄分が貧血を予防。豆腐のイソフラボンが骨粗鬆症や更年期の不快な症状を予防・改善。春菊のカロチンやビタミンCが風邪や肌荒れも予防。栄養バランスの優れた一品。

2人分の金額約420円 1人分のカロリー約334kcal 所要時間30分

【材料(2人分)】

 牛肉(肩ロース薄切り)(食べやすい大きさに切る)100g
 木綿豆腐(1cm厚さの正方形に切る)1/2丁
 白滝(食べやすい長さに切る)1袋
 生しいたけ2個
 (A)
 ・だし汁100cc
 ・しょうゆ大2
 ・酒大2
 ・砂糖大1
 長ねぎ(斜め薄切り)1本
 春菊(食べやすい大きさに切る)1/2束

【作り方】
①鍋にAを入れて煮立て、豆腐、白滝、しいたけ、牛肉の順に入れて煮込む。
②材料に味がしみ込んだら、長ねぎと春菊を加え、ひと煮立ちさせ器に盛る。

【ワンポイント】
我が家は家族がなかなかそろわないのですき焼きも煮物風にしています。

Print Friendly, PDF & Email