
鶏肉のビタミンAレチノールが粘膜を強くし、夏風邪を予防。視力低下を防ぎ、夜盲症も予防。肌荒れを防いで美肌効果も。にんにくのアリシンの強力な殺菌力で感染症やがん、動脈硬化も予防してくれる一品。

【材料(2人分)】
鶏もも肉 | 1枚(250g) |
にんにく(すりおろす) | 少々 |
キャベツ | 150g |
サラダ油 | 大1 |
塩、こしょう | 少々 |
バター | 大1 |
にんにく(みじん切り) | 小2 |
玉ねぎ(みじん切り) | 大2 |
(A) | |
・みりん | 大1 |
・しょうゆ | 大2 |
・水 | 大2 |
・黒こしょう | 小1 |
【作り方】
①鶏肉は4切れに切り、にんにくをすりこんでから塩・こしょうをふる。
②フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉を焼き、肉を取り出しておく。
③②の肉を焼いた後のフライパンにニンニク・たまねぎのみじん切り、バターを入れ炒め、Aの材料を入れ煮詰める。
④キャベツをざく切りにしてポリ袋に入れ、レンジ強で2分加熱する。皿にキャベツを敷き、肉をのせ、ソースをかけて出来上がり。