
鶏肉のリノール酸、リノレン酸が血栓を予防。ビタミンB2がはりのある血色のよい肌に。ビタミンAが粘膜を強くし、細菌感染を防止し風邪を予防、肌荒れを防ぎスベスベ肌に。低カロリー高たんぱくの鶏モモ肉をグリルで焼くのでヘルシーでダイエットに最適。カロリーが気になる方におすすめの一品。

【材料(2人分)】
鶏もも肉 | 1枚(250g) |
醤油 | 大さじ1 |
酒・ケチャップ・トンカツソース | 各1/2 |
【作り方】
①鶏肉に皮の方からフォークでさして穴をあけ、たれの中 に10分くらい漬け込む。
②予熱した魚焼きグリルで様子を見ながら10分位焼く。
③レモンや野菜を添える。
【ワンポイント】
醤油、ケチャップ、ソースの組合せが意外!冷めても美味しく、お弁当のおかずに最適!