
牛肉の良質のタンパク質と鉄分で貧血を予防。「丸ごぼうのコトコト煮」を巻き込むことで、食物繊維がプラスされ、腸内環境が整い便秘を解消。牛肉の味を引き立たせるごぼうの味と食感がたまらないおせちにもぴったりの一品。

【材料(2人分)】
丸ごぼうのコトコト煮 | 100g |
牛ロース薄切り | 100g |
(A) | |
・砂糖 | 大1 |
・しょうゆ | 大2 |
・みりん | 大1 |
・小麦粉 | 少々 |
・サラダ油 | 大1 |
【作り方】
①肉をAに5分くらい漬け込みます。肉を広げて小麦粉を少し振り、
丸ごぼうのコトコト煮が丸くなるように芯にして巻く。
②フライパンに油をひき、肉の巻き終わりを下にして焼く。
③残ったAを入れ照りをつける。
④食べやすく切り分ける。
【ワンポイント】
ごぼうの細いところは、八幡巻きのために長いまま煮ます。