イライラ解消「ゆり根のおこわ」

LoadingAdd to favorites

食用ゆりの球根をゆり根といい、9割以上が北海道産です。ゆり根は神経を鎮める作用があり、イライラを癒します。また肺を潤し、せきを鎮める作用もあります。ゆり根のほのかな甘味とホクホクした食感が楽しめる一品です。

ゆり根のおこわ
2人分の金額約400円 1人分のカロリー約329kcal 所要時間30分

【材料(2合分)】

 もち米(洗って2時間ほど浸しザルにあげる)2カップ(320g)
 ゆり根(1片ずつ外側からはずす)1個
 酒大1
 白ごま小2
 塩小1

【作り方】
①耐熱容器に水を切ったもち米を入れヒタヒタ(米が隠れるくらい)の水と酒、塩を加え10分加熱。
②レンジから取り出し上下をかき混ぜ、ゆり根を入れ5分加熱。
③ふきんをかけて蒸らし、白ごまをふります。

【ワンポイント】
水加減を気をつければ、レンジで美味しいおこわが簡単にできます。

Print Friendly, PDF & Email