
かぼちゃとにんじんの抗酸化物質β-カロチンががんを予防、肌の老化を防止。油で炒める事で体内への吸収率アップ。さらにかぼちゃ、にんじん、ピーマンのビタミンCが風邪を予防。ビタミンB1、B2がカラダを温め風邪の症状を緩和。抗酸化パワー満載の一品です。

【材料(2人分)】
かぼちゃ(皮をむいて5mmの太さで千切り) | 200g |
にんじん(皮をむいて5mmの太さで千切り) | 30g |
ピーマン(種を取って千切り) | 1個(約40g) |
ベーコン(小口切り) | 1枚(約20g) |
サラダ油 | 小1 |
塩、こしょう | 少々 |
【作り方】
①フライパンにサラダ油を熱し、ベーコン、かぼちゃを炒める。
②にんじんを加えてさらに炒め、塩・こしょうで味を調えてから最後にピーマンを加え、さと炒める。